主な機能 | PROFESSIONAL | TEAMS |
---|---|---|
iOS、Android、Web、Windows、Mac、Linux (ベータ版) 対応アプリ | ||
複数の端末に同期 | 同期端末数制限なし | 同期端末数制限なし |
ノートサイズの上限 | 200 MB | 200 MB |
月間アップロード容量 | 20 GB | 20 GB + 2 GB/ユーザ |
常に広告なし |
|
|
チームの管理 | PROFESSIONAL | TEAMS |
アカウントおよびユーザの一括管理 | ||
チームの作業履歴を詳細なログで確認 | ||
会社・組織によるデータの所有 | ||
シングルサインオン (SSO) で素早くログイン | ||
チーム内の全ユーザが無料で Evernote Personal アカウントを使用可能なため、仕事とプライベートのノートをしっかり切り分けて社内情報を保護 (年間プランのみ適用) |
|
|
セキュリティとサポート | PROFESSIONAL | TEAMS |
全員への情報周知や新しいチームメンバーへの引き続きもスピードアップ | ||
25 シート以上の Teams アカウントは専任のサクセスマネージャーがサポート | ||
お客様のデータが販売されることは決してありません | ||
2 段階認証によるデータセキュリティの強化 | ||
コミュニティフォーラムへの参加 | ||
Mac と Windows におけるノート内の暗号化 | ||
サポートチケットの利用 |
|
|
新機能と人気機能 | PROFESSIONAL | TEAMS |
ノート内でタスク機能を使って ToDo を管理 |
|
|
タスクに期限、リマインダー、通知を設定 |
|
|
「繰り返しのタスク」の作成と管理 |
|
|
タスクの編集、確認、一元管理ができるタスクビュー |
|
|
タスクとフィルタ済みノートのウィジェットでホーム画面をカスタマイズ |
|
|
メインの Google カレンダーアカウントと Evernote を連携 |
|
|
カレンダーの予定に合わせてノートの作成や表示を促すリマインダーを受信 |
|
|
個人用と仕事用の Google カレンダー両方と Evernote を接続 |
|
|
タスクを他の人に割り当てて進捗を管理 |
|
|
ホーム画面のカスタマイズ (複数の固定表示ノートとスクラッチパッドウィジェット) |
|
|
ブール演算子を使った高度な絞り込み検索 |
|
|
位置情報でコンテンツを検索 |
|
|
ノートブックを PDF としてエクスポート |
|
|
|
共有とコラボレーション | PROFESSIONAL | TEAMS |
チームの共有スペースで作業してプロジェクトを予定通りに進行 | ||
Evernote を使用していない相手にもノートやノートブックを共有可能 | ||
他のユーザに対するノートやノートブックの閲覧・編集権限を管理 | ||
ノートのコピーを任意の相手にメールで共有 | ||
PDF エクスポートの高度なオプション | ||
Slack や Microsoft Teams と連携して重要な会話や決定事項を保存 |
|
|
記録とカスタマイズ | PROFESSIONAL | TEAMS |
ホーム画面から必要なコンテンツに瞬時にアクセス | ||
様々なフォント、ハイライト、書式設定ツール | ||
Web クリッパーで Web ページをクリップ、整理、共有 | ||
写真、PDF、スプレッドシート、Google ドキュメントなどの各種ファイルをノートに添付 | ||
手書きのメモやホワイトボード、領収書などをスキャン | ||
音声ノートの録音と再生 | ||
画像や PDF に注釈を記入 | ||
メールを Evernote アカウントに直接転送 | ||
カスタムノートテンプレートの作成と保存 | ||
名刺をスキャンしてデジタル化し自分だけの連絡先データベースを作成 |
|
|
記憶と目標実現 | PROFESSIONAL | TEAMS |
ノートにリマインダーを追加 | ||
入力時の候補表示と検索結果の絞り込み | ||
よく使う検索条件の保存 | ||
ノートブックとキーワードのタグで自分に合ったファイリングシステムを構築 | ||
Gmail アカウントと連携して重要なメールを Evernote に保存 | ||
追加ウィジェットと背景画像でホーム画面をカスタマイズ | ||
モバイルとデスクトップの両方でノートのオフライン利用 | ||
Google ドライブと連携してノート内から簡単にファイルにアクセス、編集 | ||
画像、手書きメモ、文書、PDF の中まで文字検索 | ||
ノートのバージョン履歴から古いバージョンを復元 | ||
複数の Evernote アカウントを簡単に切り替え | ||
Professional を選択 | Teams を選択 |
Teams プランは 30 日間無料でお試しいただけます。Teams 無料トライアルからご利用ください。
Teams にアップグレードについては、営業担当者へお問い合わせください。
お支払い方法を変更する手順:
1. Evernote Web でアカウント設定を開き、ページの左サイドバーから「請求情報」を選択します。
2. 現在のお支払い方法の隣に表示されている「更新」をクリックします。
3. 新しいクレジットカード情報を入力します。
4. 「更新」をクリックします。
Evernote Teams はグループでの利用が可能ですが、Personal プランにも簡単に他の人と情報を共有する機能が用意されています。学生割引ページで、Evernote Personal がご利用目的に適しているかご確認ください。